びっくり!!!!

2005年8月26日
びっくり!!!!
昨日のマヤの日記にこんなにみんなが反応してくれるとは・・・(笑)みんなありがとう(^^)

 たけちゃんへ
  マヤはO型じゃなくてB型です(笑)

今日は7時から塾のバイトだったので早めに出勤。急に宿題の解説してって言われたので1時間くらいで回答解説見ながら必死こいて考えた。それも地震とこの単元でもぉーまったく抜けてるとこだったから訳分かんなかったし(ーー;)急に言うなょ↓↓と思ってしまいました・・・(^_^;)まぁーこんなこともたまにはあるさっ!!と思いつつ頑張ったけどなか?上手くできなかった↓↓当たり前なんだけど・・・やっぱり少しはへこんだ(+_+)まぁだんだんとよくなるように頑張るぞ〜!!んで終わった後に先生がご飯連れてってくれました☆★ご馳走様です♪♪家帰ってきたら1時半過ぎでした(*_*;

ジュリちゃんの日記を読んでマヤと似てるなぁ〜ってとこがあった☆マヤも昔いじめられてたことあるし、自分から遊びに行こう!って誘うタイプじゃないんさ。ちっちゃぃ頃はそんなことなかったのになぁ〜って思い返してみた!!
一人でいるのが好きになったのはやっぱりいじめられたことが原因なんかなぁって思う(*_*)その当時小学校ですからズット仲良かった子に簡単に裏切られるってことが続いて相当ショックだったのかもね。そんでもって小学生のマヤは“どうせみんな裏切るんだろうからあんま関らないどこぉ〜”って感じな結論に至ったようです(苦笑)なんて単純なんだ(笑)まぁそれは女の子限定の考え方だったけど。そん時から男の子と話したりすることが多くなった。まぁ今もそう思うけど男のこの方がさっぱりした付き合いができるからマヤには合ってるんだろうなって思うんだぁ。

あと集団行動が苦手↓↓例えば3人とか7人とか中途半端な人数な時は大体2人組みになるじゃん?その余ったひとりになることが多かった(笑)ってか無意識のうちにそうしてたんかもしれないし(゜o゜)これは今でも変わってないと思う。そんなこんなで育ってきて中学卒業するまでには人とある程度距離を置いて付き合うことが普通になってた気がする。だって遊びに行く友達なんか中学だったら5人くらいだったし同じ部活の子なんか数えられるくらいしか遊び行った記憶ないくいらいだし(笑)マヤ以外のみんなで遊びに行った時に撮ったプリクラとかはよく見たけど^^;高校はまだましだったかな?中学よりはいた☆★女子校だったけどさっぱりしてる子が多くてよかった♪♪逆に共学の方がマヤの苦手な子が多かったかもしれないね〜それに昔から規則正しい生活を送らされていたせいか性格なのか適当なことするのも見るのもあんまし好きじゃない(^_^;)なんかいっぱいでてくるね(笑)

なんか自分のこと考えてみるとなんか↓こうなるね(笑)なんでだろう???不思議だ!!やぁちゃんが言う通り、最後に決めるんは自分だからいろんな人から色んな意見聞いてこれからの事とかの参考にしたいって思ってるよ。ほかの人の意見を根っから否定してるわけじゃないし(^^)ただ感情がついていかないときは別ね(笑)大目に見てやってください(-_-;)最近、友達に触れ合う時間が少ないからチョットばかしうつになってるのかもしれないねぇ〜↓↑まぁ忙しいから遊べないってのもあるんだけどね;_+

あぁ〜なんだか頭が痛い↓↓早く寝なきゃ・・・。っていっても、もう4時過ぎちゃったよ(ーー;)

コメント